ソビエト共和国に併合後の発行切手

ソビエト連邦に併合後の切手

ロシア社会主義連邦ソビエト共和国に併合後の発行切手

19221025日、日本軍がシベリアから撤退したことにより極東共和国の必要が無くなり、19221115日にソビエト連邦は極東共和国を併合してロシア革命に伴う内戦は終了しました。

 極東州革命委員会発行の切手

19221115日に極東共和国はロシア社会主義連邦ソビエト共和国に併合されましたが、通貨制度の統合の為か極東地方で使用する独自の加刷切手の発行は1923年迄、続けられました。

極東共和国がロシア社会主義連邦ソビエト共和国に併合後に極東州革命委員会が発行した切手は、 ソビエト共和国の普通切手4種類に「Д.В. (極東)の略号」及び1коп10коп迄の額面」と「ЗОЛОТОМ(コペイカ=貨幣単位)」を黒または赤で加刷した切手が発行されています。

КОРРЕСПОНДЕНЦИЯ ФИЛАТЕЛИСТА(ウラジオストック発行切手)

1913年に帝政ロシアで発行されました17種類(1коп5рубль)「ロマノフ王朝300年」の切手が、使用されています。

今回紹介します切手は、14копエカテリーナ2世の肖像が描かれた切手に1923年にウラジオストックで額面(10коп)が加刷された切手です。

あまり見かけない切手ではありますが、ウラジオストックで発行された切手としてカタログにも掲載されています。

使用済と云うより「封筒の裏側に貼られて、その上からゴム印が押された様な断片ですが、詳細は不明です。

このマテリアルに関しては、オークションに出品(処分)予定をしております・・希望される方は、「russee@outlook.jp」迄、連絡を下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました